食べる
お店ガイド
お品書き
ことば
厳選(?)お店ガイド2・屋台で食べる編
:: 店名横の(括弧内)はエリア名です。「歩く>エリア紹介」と併せてご覧ください ::
MORE.. 1.座って食べる   3.甘味処&飲み物   4.故郷の味
5.異国の味   6.パン&ケーキ   7.飲み屋
塩酥鶏 (三民) ▲PAGETOP
骨付き鶏・いかげそ・野菜唐揚げの屋台。滷味も売ってます。
おじさんとおばさんが職人技でカラリと揚げてくれます。
同じような店がたくさんありますが、ここのが一番おいし〜。
一中街を右に曲がってすぐ左側。黄色い看板に赤い字の屋台。
 
[火考]肉焼餅 (三民) ▲PAGETOP
パイ生地風の皮にお肉・もやし・ねぎをたっぷり挟んだおやつ。
具は注文してから炒めるのでちょっと待ちますが、
お醤油の焦げる香ばしいかおりが堪りません(^―^)
育才街と一中街の角、赤い小さな看板。月曜定休(と店主談)
 
カニ揚げ (中華路夜市) ▲PAGETOP
ピリッと辛くておいし〜。ビールがすすんでしまう味です。
海老や野菜やの唐揚げもあり。手が油でべとべとになりますが…。
中華路と大雅路の交差点。黄色い看板。
 
大腸包小腸 (三民ほか) ▲PAGETOP
ぎょっとするような名前ですが(笑)米腸(腸にもち米をつめたもの)で
香腸(中華風ソーセージ)で包んだ料理。台湾キムチなどの各種漬物を
トッピングしてくれます。一本食べるとお腹いっぱいになるかも
育才街と一中街の交差点付近に乱立。その他、各所で見かけます。
 
 

 
▲PAGETOP