|
熱烈歓迎 |
|
|
|
にいはお、サイト管理人のくえです。現在、台湾台中に長期滞在中です。
このサイトは、わたしが晴れて(ん?)台湾脱出したあとも、
台中のことがパッと思い出せる様に思い出のアルバムとして作りました。
それはさておき。
台湾のガイドブックを見ても、紹介されているのは「台北」がほとんどで
台中に関する記述は微々たるモノです。
実際、見どころらしい見どころはないんですが。
このサイトの情報が、これから台中に遊びに来ようと思っている方や、
台中に住む予定&既に住んでいらっしゃる方のお役に立てば幸いです。
* 旧サイト時代からのお客様へ *
遊びに来てくださってありがとうございます。
長期休止ののち、ようやく復活しました。
生まれ変わった当サイトを今後ともよろしくお願いいたします!
なお、このサイト内で私の仕事に関することには触れない予定です。
くだも巻きません(たぶん)。ワケはイロイロあるのですが、
誰が見てるかわからないので、仕事の愚痴は避けておこうかと思ったのが、
最大の理由。いつかボロを出しそうなんですが。
その辺のところをご理解の上、ご覧くださいませ。(-∧-;) お願い♪
|
|
|
|
|
|
|
|
ご注意! |
▲PAGETOP |
|
|
その1:
台中は(というか、台湾全体が)、変化が激しいところです。
先週行った店が次の週にはなくなってた、なんてことが結構あるんです。
諸手続きの方法がしょっちゅう変わったりとか(あらら)。
ここで紹介している情報が、実際の状況と違うことがあるかもしれません。
あくまでも参考程度にご覧ください。
特に諸手続きについては、事前に各所に確認をとることをオススメします。
その2:
おいしいものに関しては、あくまでもわたしの主観でございます。
感じ方は人それぞれ、っつーことでよろしくね。
その3:
万年金欠ゆえに高級店には行けないので、お大名旅行情報はありませぬ。
台中に住んでおりますゆえに、台中のホテルの情報はありませぬ。
だって泊まったことないもんね。ごめんあそばせ。
|
|
|
|
|
|
|
|
リンクについて |
▲PAGETOP |
|
|
当サイトはリンクフリーです。張るも剥がすもご自由に。
リンク先 http://furari.s3.xrea.com/
サイト名 台中をふらり
リンク用のバナーはこちらです。ぜひご利用くださいませ。 謝謝!>ピアスさん

 |
|
|
|
|
|
|
|
自己紹介 |
▲PAGETOP |
|
|
◆ 管理人:くえ
◆ 19XX.1月生まれ・B型
◆ 台湾・台中に長期滞在中
◆ 1999年7月来台
◆ 帰りたいけど帰れない。まもなく台湾三年生 |
|
|