ん?
どんな意味1
什麼意思
なんだこりゃ
どんな意味?1〜ナゾの日本語・序章〜
ラ存ぎ  
台湾に来て間もないある日、スーパーにて発見。
「ラ存ぎ」と染め抜かれたのれんの下には、うなぎの蒲焼が…。
「う」と「ラ」、「な」と「存」。似てるといえば似てるけど。
 
浴堂のスンツパ  
お風呂場用のスリッパに貼られたシールに書かれた日本語(?)
我が家の「浴堂」にて活躍中。
 
がばで  
町で見かけた男の子が着てたTシャツにプリントされていました。
濁音と清音の区別は難しい…。がばでください。うん。
 
だればんだ  
これは軽傷ですね。原型とどめてます(?)
文房具屋さんにて発見。
 
小坂修二  
友人M氏からの情報。ガ●ダムのVCDにて発見。
戦闘シーンで主人公が「小賢しい!」と叫んだ瞬間、
字幕(中国語)に突然現れた「こさかしゅうじ」…。
一体ナニモノ?小坂修二よ…。
 
チヂの効用&ファツシヨソ  
スーパーにて発見。
ガラス製のティーポットの箱に書いてありました。
「チヂ」ってなんだろね。まだ売ってるかなぁ。
 
生クソームたっぷり  
これは北京で買ったお菓子のパッケージで発見。
「キャ●メルコーン」風(但しバナナ味)のお菓子。結構おいしかった
モノがモノだけに、この間違いは痛いです。
「みんちがだいすチ、バナナはふニのおやつです」と続いていました(・・?)
10年ほど前に見つけたので、微妙に違ってるかも。
 
ファッツヨソ  
某化粧品店のチラシで発見・その@
ありがちですね(笑)
「流行レぜーを…」と続いていました(謎)
 
すごいぉ!!食べの物  
某化粧品店のチラシで発見・そのA
ルビがついてます。「たぺ(←PE)のもの」ってなってるし。
台湾では、中国語の「的」を「の」に置きかえるのが流行ってるらしいです。
でもね、形容詞の後ろに「の」はつけちゃダメっす( ̄ー ̄)b
 
しぐさ美人になゐ  
某化粧品店のチラシで発見・そのB
「ゐ」と「ゑ」って滅多に使いませんね…。
 
 

 
▲PAGETOP